オンライン資格確認利用・補助申請をするには、アカウント登録が必要です。
初めてご利用になる方
(アカウント登録)オンライン資格確認利用・補助申請は、専用ページにてお手続きください。
すでにアカウントを
お持ちの方はログイン
オンライン資格確認導入対応業者お問い合わせ先
Excelファイル(XLSX:123.9 KB) PDFファイル(PDF:1.1 MB)
オンライン資格確認に係る導入支援サービス提供業者お問い合わせ先※
Excelファイル(XLSX:13.3 KB) PDFファイル(PDF:439.4 KB)
※当該サービス事業者は、資格確認端末の提供や医療機関・薬局の現地での機器・ネットワーク設定作業を
システムベンダーの代わりに実施する事業者です。システムベンダーに相談の上、ご連絡下さい。
初めてオンライン資格確認利用・補助申請をするには、アカウント登録が必要です。
まずは
利用申請・補助申請の流れをご覧ください。
- 1. 顔認証付きカードリーダー申し込み
- 2. オンライン資格確認利用申請
- 3. 電子証明書発行申請
- 4. オンライン資格確認関係補助金申請(準備中)
- 5. オンライン請求利用申請(準備中)
- 6. 電子カルテ標準化関係補助金申請(準備中)
- 2021年1月13日 オン資
- 「電子証明書発行申請」が出来なかった事象について
- 2020年12月21日 オン資
- 「オンライン資格確認利用に関する一括申請(複数の保険医療機関等が一括して行う申請)」について
- 2020年12月17日 共通
- 【連絡】オンライン資格確認導入への補助が増額されます
- 2020年12月9日 オン資
- 【連絡】電子証明書の発行申請サイトへ接続できない利用者様へ
- 2020年12月3日 補助金
- 「保険医療機関等向け医療提供体制設備整備交付金実施要領」の一部改正について
- 2020年12月2日 補助金
- 保連発1130第1号「『医療提供体制設備整備交付金の実施について』の一部改正について」
- 2020年12月2日 補助金
- 事務連絡「『医療提供体制設備整備交付金実施要領』に関するQ&A(その5)について」
- 2020年12月1日 オン資
- 【連絡】『オンライン資格確認導入に向けた準備作業の手引き』公開のお知らせ
- 2020年11月26日 補助金
- 顔認証付きカードリーダー送付先変更手続き開始のお知らせ
- 2020年11月11日 オン資
- 【連絡】【厚生労働省より】第40回医療情報学連合大会での顔認証付きカードリーダーの実機展示(「産学共同企画2020」出展)のお知らせ