オンライン資格確認利用・補助申請をするには、アカウント登録が必要です。
初めてご利用になる方
(アカウント登録)オンライン資格確認利用・補助申請は、専用ページにてお手続きください。
すでにアカウントを
お持ちの方はログイン
オンライン資格確認導入対応業者お問い合わせ先
Excelファイル(4/8)(XLSX:127.8 KB) PDFファイル(4/8)(PDF:1.2 MB)
オンライン資格確認に係る導入支援サービス提供業者お問い合わせ先※
Excelファイル(2/18)(XLSX:13.6 KB) PDFファイル(2/18)(PDF:462.4 KB)
※当該サービス事業者は、資格確認端末の提供や医療機関・薬局の現地での機器・ネットワーク設定作業を
システムベンダーの代わりに実施する事業者です。システムベンダーに相談の上、ご連絡下さい。
初めてオンライン資格確認利用・補助申請をするには、アカウント登録が必要です。
まずは
利用申請・補助申請の流れをご覧ください。
- 1. 顔認証付きカードリーダー申し込み
- 2. オンライン資格確認利用申請
- 3. 電子証明書発行申請
- 4. オンライン資格確認関係補助金申請
- 5. オンライン請求利用申請
- 6. 電子カルテ標準化関係補助金申請(準備中)
- 2021年4月19日 オン資
- 【お知らせ】【本番環境接続を実施されている医療機関・薬局向け】マイナポータル計画停止のご連絡(5月)
- 2021年4月16日 オン資
- 【お知らせ】 4/16更新【本番環境接続を実施されている医療機関・薬局向け】マイナポータル計画停止のご連絡(4月)
- 2021年4月16日 オン資
- 【連絡】資格確認端末へ導入いただく必要のあるソフトウェアのバージョン情報
- 2021年4月14日 オン資
- 【お知らせ】配信アプリケーション・連携アプリケーション・富士通Japanアプリケーションの更新について
- 2021年4月13日 オン資
- 【お知らせ】IP-VPN方式(フレッツ光による接続)の初回回線認証不可等期間について(NTT西日本エリア)
- 2021年4月13日 オン資
- 【お知らせ】Windows セキュリティパッチ配信時の適用手順について
- 2021年4月6日 オン資
- アルメックス社製 顔認証付きカードリーダーにおけるアプリケーションの配信について
- 2021年4月5日 オン資
- 配信アプリケーションの配信再開について
- 2021年3月31日 オン資
- 配信アプリケーションの配信一部再開と完全再開に向けた確認事項について
- 2021年3月29日 オン資
- パナソニックシステムソリューションズジャパン製の顔認証付きカードリーダーにおけるアプリケーションの配信について