電子証明書発行申請
1 電子証明書発行申請の流れ
オンライン資格確認等システムで利用者がデータを安全に送受信するために電子証明書が必要です。
電子証明書の発行申請は、以下の流れで行います。
※発行通知書とは、電子証明書のダウンロードに必要なIDとパスワード等が記載された通知書です。
2 電子証明書発行料について
電子証明書は発行にあたり以下の費用が発生します。
電子証明書発行料 1枚あたり 1,500円
3 ドメイン(@より後ろ)指定受信されている方はドメインを許可する必要があります
申請情報受付時に以下のドメインからメールが送信されます。
・「ssk.or.jp」
上記ドメインについて許可するように設定をお願いします。
電子証明書を利用いただくには、オンライン資格確認の利用申請が必要です。 オンライン資格確認の利用申請は、行いましたか。 |
※医療機関等ポータルサイトアカウント申請時の情報及びこれから申請いただく情報は、オンライン資格確認利用申請、電子証明書発行申請、レセプトのオンライン請求(申請された方のみ)利用申請の業務にのみ使用します。