【お知らせ】医療機関等向けポータルサイトへのアカウント登録ご案内文書の郵送とアカウント登録について
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療機関等向けポータルサイトへのアカウント登録ご案内文書を郵送しております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
令和4年7月3日時点においてアカウント登録を行っていない医療機関・薬局の皆様へ、アカウント登録に必要な仮メールアドレス・パスワードを8月10日(水)から郵送しております。
本年6月7日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針2022)」において、令和5年4月から保険医療機関・薬局におけるオンライン資格確認システムの導入について原則として義務化する方針が示されました。導入作業が年度末に集中しますと、システム事業者が対応できない可能性がありますので、早期に導入準備を進めていただきますようお願いいたします。
導入を進めていただくにあたり必要な各種申請手続きは、「医療機関等向けポータルサイト」から行っていただくことになるため、アカウント登録など、以下の手続をお願いします。
①「医療機関等向けポータルサイト」へのアカウント登録をお願いいたします。
- 案内文書に記載されている仮メールアドレス・パスワードでログインし、アカウント登録をお願いします。
- なお、皆様の登録作業簡素化のため、支払基金で把握している内容(開設者名等)は登録済です。
<アカウント登録>
https://shinsei.iryohokenjyoho-portalsite.jp/pc/mypage/edit.php?mode=detail
②アカウント登録と併せて、顔認証付きカードリーダーの申込みをお願いします。
<顔認証カードリーダーの申込>
https://shinsei.iryohokenjyoho-portalsite.jp/pc/enquete/face/?id=43824
※注意事項※
- ご案内文書を郵送している医療機関・薬局の皆様は、
医療機関等向けポータルサイトポータルサイトの画面上部右側の「すでにアカウントをお持ちの方はログイン」より、文書に記載された仮ID、パスワードでログインをしていただき、アカウントの本登録(メールアドレス等の変更)をお願いします。
※文書に記載されたIDとパスワードについては「半角英数字8文字(全て小文字)」で構成されております。入力誤りにご注意ください。
(「初めてご利用になる方(アカウント登録)」からアカウント登録を実施した場合、エラーとなり登録ができません。) - アカウント登録の案内文書を紛失された方(仮メールアドレス・パスワードが分からない方)は、こちらをご確認ください。→「よくあるお問合せ」